-
2024.11.14タイの文化
タイにもあるお歳暮の習慣、年末年始に贈る「新年のかご」
常夏のタイでも「ときおりおりの季節」を感じることができます。好天が続く乾期や雨が続く雨期といった天気もそうですし、4月の…
-
2024.11.04タイの文化
さまざまな思いで流すタイの灯籠流し「ローイクラトン」
タイを代表する祭りの一つ、日本の灯籠流しに似た「ローイクラトン」の季節となりました。旧暦12月の満月の日、今年は11月1…
-
2024.10.09タイの文化
パターンを知れば理解しやすいタイ語の読み方と綴りの違い
タイという国の玄関口、スワンナプーム空港。「英語でスヴァルナブーミと書いてある、どうして?」と不思議に思う人が少なくあり…
-
2024.10.04タイの文化
タイで最も重要な王室儀式の一つ「タイ王室御座船パレード」
10月27日、全長約45メートルの王室御座船「スパンナホン」を中心に伝統様式の船52隻が隊を組んでバンコク都内チャオプラ…
-
2024.08.18タイの文化
意外と覚えやすい、日本語にも通じる仏教用語
タイの仏教用語のほとんどが古代インドのパーリ語やサンスクリット語が由来とされ、いわずもがな習得が困難な言語です。しかしタ…
-
2024.08.18タイの文化
タイ人にも外国人にも人気のタイティー(タイ伝統紅茶)
「チャートラムー(Cha Tra Mue)」というタイ伝統紅茶のチェーン店が増え、タイ人にはもちろん外国人にも人気です。…
-
2024.08.02タイの文化
タイ伝統コーヒー:舌触りのザラザラ感と焦げ臭さがデフォルト
タイ国内のコーヒー店は、正確な店舗数がなかなか見つかりませんが、複数の情報を整理して割り出して見る限り、現在9千店を超え…
-
2024.07.07タイの文化
タイの仏教行事 カウ・パンサーとは?
雨季の重要な仏教行事は、カウ・パンサー(เข้าพรรษา)です(カオパンサーなどとも表記)。今回は、カウ・パンサーの由…
-
2024.06.02タイの文化
6月第2木曜日は先生を敬う「ワーイクルー」
ムエタイの好きな人だったら、きっと試合前のワーイクルーの儀式をご覧になったことがあるでしょう。ワーイとは合掌して感謝や御…
-
2024.06.01タイの文化
タイのお化け「ピーターコーン」とは?
「ピーターコーン(ผีตาโขน)」という、在タイ日本人が大好きな「お化け」が行列をなす祭りがあります。ラオス国境に程近…
-
2024.04.10タイの文化
無形文化遺産に登録されて初の「ソンクラーン」-3 ソンクラーン起源のいろいろな説
ソンクラーン(タイ正月、水かけ祭り)は2023年12月、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産として、タイで4番…
-
2024.04.10タイの文化
無形文化遺産に登録されて初の「ソンクラーン」-2 水かけ祭りはいつ始まった?
今年のソンクラーン(タイ正月、水かけ祭り)は、2023年12月に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産への登録が…
-
2024.04.09タイの文化
無形文化遺産に登録されて初の「ソンクラーン」-1 ソンクラーンで気をつけたい五箇条
毎年4月13〜15日は、タイ正月ですね。「ソンクラーン」と呼ばれ、一年で最も盛り上がる「水かけ祭」が行われます。 今回は…
-
2024.04.01タイの文化
日タイ友好親善の魚、プラーニン
プラーニンは、タイで最も多く養殖されている身近な魚です(注)。日本の鯛にも似た上質な白身魚で、姿かたちも立派。一尾丸ごと…
-
2024.03.29タイの文化
タイで欠かせないココナッツいろいろ
南国といえば、椰子の木。世界には何千種類ものヤシ科の植物があり、タイでも100種を超えるヤシが見られるのですが、やはり何…