-
2025.02.13タイ生活
乾期に深刻化するタイの大気汚染
昨年末から今年にかけて、「PM2.5」の単語に代表されるように、バンコク首都圏を中心とするタイの大気汚染が問題になってい…
-
2025.02.04タイ生活
年の初めに考えたい戦略的オフとメッセージ 小蛇年に柔軟な変革を
明けましておめでとうございます。2025年ですって。男女雇用機会均等法制定から40年、阪神淡路大震災から30年、ミレニア…
-
2025.01.31タイ生活
日本では「地震・雷・火事・おやじ」タイで恐れられる4つの教えとは?
能登半島地震で幕を開けた2024年は、関東では例年以上に落雷も多く、また、輪島朝市や田中角栄邸全焼等の火事も衝撃的で、日…
-
2025.01.17タイ生活
タイと交通事故と私たち~「マイペンライ」と微笑めますか?~
突然ですが、皆さんは一瞬先の死を覚悟したことはありますか。私は、直近4年に2回あります。1回目は、青信号で横断歩道を渡っ…
-
2024.12.26タイ生活
海外在住者に心強いオンラインカウンセリングサービス
バンコクの有名私立病院では日本語通訳が常駐しており、医療レベルも高く、在住日本人にとって心強い環境にあります。一方、メン…
-
2024.12.10タイ生活
“置かれた場所で咲きなさい”~今のあなたはこの言葉で頑張れますか?
四季の国に生まれ育った性なのか、私個人の性格なのか、常夏の国タイに住むようになって、時々自分だけが立ち止まっているような…
-
2024.11.18タイ生活
色褪せない名著のチカラ~職場でも家庭でも気をつけたい“20の悪い癖”
2024年も下半期突入。皆さんが今年しようと思っていたことの進捗具合はどうですか。私は、コロナで床に臥せたまま年を越し、…
-
2024.10.31タイ生活
「『言って』と言った」だけでは言ってくれない~茶話のススメ
6月、雨季ですね。皆さんご機嫌いかがですか。 かつては、この時期に日本の梅雨を重ねて少し残念に思っていましたが、当地で暮…
-
2024.10.28タイ生活
挨拶から「人事文化」が見える?~キンカーオルーヤン?~
皆さん、はじめまして。今回から人事や比較文化についてのコラムを書かせていただく水原和美と申します。タイには長く暮らしてい…
-
2024.09.04タイ生活
今年は大丈夫?周期的に訪れるタイの記録的洪水
タイの天気は例年、4月のソンクラーン(タイ正月、水かけ祭り)が過ぎた辺りから雨日が気になり始め、6月には明らかに雨が多く…
-
2024.08.04タイ生活
タイ現地採用の病院事情
海外で働くにあたって、その土地の医療事情が気になりますよね。言葉がうまく通じない環境で体調不良になったら、とても心細いと…
-
2024.05.03タイ生活
タイに留学してみた!~日常生活編~
今回は、タイのタマサート大学で1年間交換留学をしていたパーソネルコンサルタントのインターン生の私が、大学の外での生活につ…
-
2024.05.03タイ生活
タイに留学してみた!~学業編~
皆さんは、留学と聞いて何を思い浮かべますか?多くの方は、留学と聞くと英語圏の国に英語を勉強しに行くことを思い浮かべるので…
-
2024.04.25タイ生活
タイの隠れた地方の名所5選!
今回は、「タイの隠れた地方の名所5選」をランキング形式でご紹介します! タイで「Kokotel」というホテルを経営されて…
-
2024.01.29タイ生活
進路のため?経験のため?子どもがタイ滞在でインターナショナルスクールを選択するメリット
駐在、起業、そのほかの目的による長期滞在で、タイには多くの日本人が居住しています。もちろん生活形態はさまざまで、単身もい…