マネジメント
ビジネス

【4月17日開催】世界で勝つタイ製造業のグローバルサプライチェーン戦略 ~実践者が教える落とし穴と突破口~ Studist

開催日
2025年4月17日(木)
時間
14:00~15:00 (タイ時間) / 16:00〜17:00  (日本時間)
場所
Zoomによるオンラインセミナー
参加費
無料

タイ製造業の未来を切り拓く具体的なヒントがここにあります!

急速なグローバル化と市況変化の中で、タイの製造業は重要な転換点に立っています。

本社からの施策要請は増える一方、現場の変化も激しく、サプライチェーン最適化の推進は容易ではありません。この課題に対し、どう立ち向かうべきでしょうか?

本ウェビナーでは、アジア地域でのサプライチェーン構築に豊富な実績を持つCaddi Thailandが、「アジアでよく直面する経営課題と方針整理」をテーマに、実践的な知見を共有します。

調達改革の第一線で培ったノウハウをもとに、タイの製造業が直面しやすい落とし穴とその突破口を徹底解説します。

さらに、Studist Thailandからは、こうした貴重なサプライチェーン戦略のノウハウを組織の財産として定着させる方法をご紹介。個人の経験やスキルを会社全体の「ナレッジ」として活用し、持続的な競争力に変える実践的アプローチをお伝えします。

競争が激化するグローバル市場で勝ち抜くための実践的戦略と、その知見を組織の力に変えるメソッドを、ぜひこの機会にお持ち帰りください。

タイ製造業の未来を切り拓く具体的なヒントがここにあります。

セミナー登録はこちらより

開催概要

<開催日時>
2025年4月17日(木)14:00~15:00 (タイ時間) / 16:00〜17:00  (日本時間)

<開催方法>
Zoomによるオンラインセミナー

<参加費>
無料

<登壇者>
中村 優太
CADDi (Thailand) Co., Ltd.
Director of Global Partnership Development
新卒でキヤノン株式会社に入社。新製品の工場ライン立上やベトナム・フィリピンの工場サポートを経て、アメリカシカゴに赴任。全米のお客様を支援しつつ、事業開発をリード。2020年3月にキャディ株式会社に参画。事業開発、ベトナムオフィスの立上を経て、全米の事業開発・ビジネス提携をリード。2025年1月よりタイでのビジネス展開を推進。

豆田裕亮
Studist (Thailand) Co., Ltd.
Managing Director
2011年に株式会社スタディストに参画。同社執行役員CMOを経て、2018年1月より同社執行役員/グローバル事業部部長。2018年9月より現職。

本セミナーについて何かご不明な点がございましたら、

sales-jp@studist.co.th(担当:塩見)までご連絡いただければ幸いです。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ(日本語)

受付時間 平日9:00 〜 18:00

WEBでのお問い合わせ(24時間)